今日は久しぶりに、365日のがまぐちの話題です。
7月14日は「ひまわりの日」なのですって。
おやつにひまわりの種を食べたり、成長日記を付けたり、ひまわり畑を見に行ったり、ゴッホみたいなひまわりが描きたい!と思って油絵を描いてみたり…
とっても身近なお花です。
夏といったらひまわりですよね。
ひまわりか〜っと、ひまわりについて思い出を掘り起こしていると、ひまわり違いだということが分かりました…。
そういうひまわりの日だと思って制作して、よくよく調べてみたら、日本初の静止気象衛星「ひまわり」が打ち上げられた日なのですって。
もう完成しちゃったけど…
そんな勘違いも、365日のうちに何日かあってもいいかもしれない…
そんなひまわりのがまぐちです。