3月10日はサボテンの日なのだそうです。
3(サボ)10 (テン)というゴロ合わせなのだとか。
今多肉が流行っているそうですね。
わたしは例に漏れず必ず長生きさせてあげられません。
家の日当りのせいにしていたのですが、そうでもなさそうで。。。
ただ、ベランダに放置しているグリーンネックレスは8年くらい細々と生きています。
最近忙しくて、自分が水分とるのを忘れるくらいでしたので、水やりは例にもれなくあげていませんでした。
しわしわになったグリーンネックレスが。。。
あわててお水をあげたら、からからに乾いた土から、ごぽごぽと音がして、おいしそうに水を飲んでいるようでした。
そんなサボテンの日に、ノトカクタス属の獅子王丸のガマグチを制作しました。
黄色いお花がチャームポイントです。
昔、道におっこちていたサボテンを拾ったら、目に見えない棘がやたらささって、数日間痛みが続き、いやなかんじだったので、がまぐちの棘の部分はかわいく仕上げました。
↓サボテン
完成したらショップページに掲載します☆