10月26日はサーカスの日なのだそうです。
明治時代の日本にフランスのサーカス団が来たことに因んでいるそうです。
当時の日本人達は、彼らの空中ブランコやパフォーマンスに目を丸くしたそうです。
そして日本にサーカスが根付くのはもう少し経ってからの昭和初期。
きっかけはドイツのサーカス団の優れた調教技術だったそうです。
↓そんな三角帽を被ったくまちゃんのがまぐち
ちなみに熊の種類はヒグマやナマケグマが多いらしいです。
ぽんぽん付帽子がかわいいサーカスのくまちゃんは、完成したらショップページに詳細を載せる予定です。