脚が八本あるから、8月8日はタコの日なのだそうです。
わたしは、タコモチーフのものを作ることが多いです。
なぜか分からないのですが、魅力的な生き物だからです。
ヨーロッパや中東ではデビルフィッシュと呼ばれ、昔は食べなかったそうです。
最近は日本食ブームもあり、食べられているのでしょうか。
私の作るタコは、緑色だったり紺色だったりすることが多いです。
血が透明で見えないことを知るまでは、血が通っていない生き物だと思っていたので、不気味な色にしていました。
今回制作したたこは、暗い海の中でも獲物が呼べるように、目元をキラキラさせました。
足の裏側の吸盤もキラキラにさせました。
この発光体で、呼び寄せて、長い手足で補食するのです。
近日ショップページにアップします。