私が小さい頃、ピザは私にとって一般的な食べ物ではありませんでした。
初めてピザを知ったのは、イトコが大好きだったアニメ「ニンジャタートルズ」です。
タートルズが大好きな食べ物がピザで、4人の中のだれかはアンチョビが食べられなくて、アニメの中のピザはいつもアンチョビ抜きでした。
アンチョビとはなんなのか、そんなにまずいものが乗っているピザって一体?!
また、イトコがアメリカから持ってくるお土産の中に、毎年シールがありました。
キラキラ光ったり、フワフワしているものがあったり、舶来ものに胸ときめかせたワタクシ。
その中にもピザのシールがあって、こするとピザの匂いがするというものです。
アニメで見たピザの匂いが分かる!と思い、一生懸命こすってみると… うーん。なんとなくサラミみたいな匂いがしたのは覚えています。
イトコはピザの匂いだよ。って教えてくれました。
ふむ…これがピザの匂いなのか。
そんなある日、我が家の近くにピザやさんができた(のか、以前からあったのに一度も注文したことがなかったのか)ので、休日の家族の昼ご飯に頼んでみることに…!
ついにニンジャタートルズ達が食べているピザを、わたしも食べられる…!ががーん。わくわく。
衝撃とドキドキで食べたピザは、熱かったのと玉ねぎの味しかもう覚えていませんが、なんでそんなにタートルズ達が夢中になるんだろう…
正直小さい私にはよくわからなかったです。。。
もう少し大きくなると、学園祭の出店のピザを食べたり、ピザパンやピザトーストなるものでちょっとずつピザに慣れていった私。
もさもさのパンの上にチーズとケチャップと玉ねぎとピーマンが乗っているもの。
育ち盛りには高カロリーなおいしいおやつです。
そしてまた大きくなって、初めてニューヨークに行った時のこと。
その辺りのピザパーラーで食べたピザに衝撃を受けました。
…う、うまい…!
チーズがしょっぱくて、乳臭くない…!!!ががーん。
具が沢山のっている。
ペパロニよりも野菜ばかりのものの方が胃にもたれなくて美味しい。
パンが薄くて、モチモチしている…
滞在中、何が食べたいか聞かれるとピザだと言って、マッシュルームピザばかり食べた私。
3週間滞在したニューヨークにて、5kg太りました。
帰国寸前の写真の顔がパンパンでアンパンマンみたいだった。ひくわ…
そんな思い出の詰まったピザのがまぐちを製作しました。
↓モッツアレラチーズがとろけた、とトマト&バジルのピザ
完成したらショップページに掲載します♡