6月の第二日曜日は「花の日」です。
プロテスタント教会の行事で、子供たちが花を持ち寄って礼拝し、病院等を慰問する日なのだそうです。
へ〜。と思っていた私ですが、はっと思い出しました。
わたしの中学高校の頃の行事で花の日があり、やはりお花を持って病院を訪問した思い出が突然蘇りました。
生徒達はそれぞれ自分でお花を用意するのです。
お花やさんで購入してもいいし、自分の庭の花を持っていってもいいし…。
一年に一度の行事です。
そんなほのぼのと思い出にひたりながら、花の日のブーケのガマグチをつくりました。
優しい色の革と、プラスチックビーズの花を組み合わせて、かわいらしく仕上げています。
↓おしりのリボンがチャームポイントです。ブーケっぽく。
ブーケについてるリボンです。
リボンは、ゴールド箔の革を使いました。
やぎ…の革だった気がします。
詳細は後日ショップページに掲載します☆